
みなさんは、インターネットでドラマや映画を観たりしますか?
最近は、hulu、U-NEXT、Netflixなど、お得なお値段で動画が見放題になるサービスがいろいろと増えてきたので、利用されているという方も多いのではないかと思います。
私もインターネットで動画を観ることにハマっていて、Amazon Prime Videoをよく利用しています。
アマゾンプライムビデオには、海外ドラマ、アニメ、映画などたくさんの作品があるので、飽きずに楽しめるのがいいなと思います。
モーツァルト・イン・ザ・ジャングルが面白い
Amazon Prime Videoでハマっているドラマ
有名な作品を数多く楽しむことができるAmazon Prime Videoで、私がハマっているのは、モーツァルト・イン・ザ・ジャングルという作品です。
こちらの作品は、Amazon Prime Videoでのみ視聴できるドラマなのですが、現在かなり人気となっているみたいですね。
ニューヨークのクラッシック楽団が舞台となっており、若いオーボエ奏者とカリスマ指揮者が主人公なので、海外ドラマや音楽に興味がある方にもおすすめの作品だと思います。
のだめカンタービレが好きな方ならば、きっとハマってしまうことでしょう。
モーツァルト・イン・ザ・ジャングルの見どころ
モーツァルト・イン・ザ・ジャングルはストーリーも面白いのですが、本物の音楽家が出演している点も見どころとなっています。
有名ピアニストのラン・ラン、バイオリン演奏者のジョシュア・ベルなども出演していたりするので、音楽好きな方ならニヤニヤしてしまうかもしれません。
音楽家でないほかの俳優さんたちも実際に演奏しており、プロの音楽家から指導も受けているそうです。
1エピソード30分程度なので気軽に視聴できる
映画を観ようとすると2時間から3時間くらいかかってしまいますが、モーツァルト・イン・ザ・ジャングルは1エピソードの視聴時間が30分ほどなので気軽に楽しめる点も魅力だと思います。
お昼休みやバスの待ち時間など、ちょっとした空き時間も楽しめちゃいますね!
モーツァルト・イン・ザ・ジャングルには、字幕版、吹き替え版もありますので、英語がわからない方でも問題なく楽しむことができま
4K UHD版も配信されているので、高画質で視聴することも可能となっています。
Amazonプライム会員になっている方でしたら、追加料金なしで視聴できますので、一度観てみてください!