
人生に漠然とした悩みをお持ちではありませんか?
なんとなくもやもやして、毎日つまらない。
ストレスを感じているけれど、何にストレスを感じているのかわからない。
そういった方におすすめなのが、Youtubeです。
Youtubeを上手に利用して自分の持っているもやもやした気分を消し、すっきりとした気持で毎日を過ごしてみませんか?
おすすめのYoutubeチャンネルを紹介します
ストレスを明確にしたいときはメンタリスト DaiGoさんのチャンネル
ストレスを感じているけれど、何に関してストレスを感じているのかがわからない。
]そういった方におすすめなのが、「メンタリストDaiGo」チャンネルです。
多くの人が知りたいと思うことについて、心理学を始め様々な科学の知識を使ってわかりやすく説明しています。再生リストを開くと、「人間関係」「恋愛」「健康・ダイエット」という具合に、いろいろなカテゴリーに分けられているので、何に関してストレスを感じているのかわからない方は、興味があるカテゴリーの中から選んで見てみるのが良いでしょう。
自分の抱えているストレスがわからないという方は、自分の頭の中を言語化できていません。
DaiGoさんの話を聞いているうちに、何か引っかかるものが出てくるはずです。
それをきっかけにして、ノートに思いついたことや考えていることを書いてみましょう。自分のストレスが明確になってくるはずです。
解決したい問題が分かれば、その問題の解決策を探せば良いのです。
この記事を読んだら、すぐにもやもやしたストレスを明確にする作業を始めてみましょう。
DaiGoさんはかなり早口なので、聞き取ることができないという方は、パソコンであれば画面の右下、スマホであれば右上にある設定ボタンで再生速度を変えて聞き取りやすい速さに調節してみてくださいね。
時間がないときは 勝間和代さんのチャンネル
漠然としたストレスはあるけれど、動画をじっくり見る時間がない方には、 「 勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube 」チャンネルがおすすめです。
一本の動画の長さが4分から10分くらいなので、さくっと見ることができます。
字幕が出たり、写真や映像を使って話をしているわけではないので、なにか別のことをしながら聞くことができます。
非常にわかりやすいタイトルがつけられているので、自分の興味のある動画を見てみましょう。
一番のおすすめは「勝間和代の、無駄な我慢をやめる方法 」というタイトルの動画です。
漠然としたストレスの見つけ方がわかるかもしれません。
動画の中でも説明がありますが、ストレスの原因が見つかれば仮説、検証の繰り返しをしてストレスを消す努力をして、快適な毎日を送りましょう!
勝間さんの飼っている猫が画面に出てきて、ほのぼのした気分にもなれますよ。