
最近は、スピーカーを使って音楽を楽しむという方よりも、スマートフォンで音楽を聴くという方が増えているそうです。
私もイヤフォンをスマートフォンに刺して、サブスクリプションでいろいろな音楽を楽しんでいます。
みなさんは、スマートフォンで音楽や動画を鑑賞する際に、どんなイヤフォン、もしくは、ヘッドフォンをお使いですか?
私が使っているのは、iPhoneを買ったときに付いていた付属のものです。
それほど音質が悪くはなかったので、ずっとそのまま使っていました。
でも、最近音がぷつぷつするようになってきたので、これを機会に新しいものに買い替えることにしたのです。
高級イヤフォンを買ったら音楽を聴くのが楽しくなりました
思い切って高級イヤフォンを買ってみました
せっかく買うなら、音質がいいものにしようと思ったので、高級イヤフォンを買ってみることにしました。
私が買ったのは、JVCケンウッドのイヤフォン。
こちらを選んだ理由は、音質が素晴らしいというレビューを見たからです。
音の解像度が高く、クリアなサウンドだということなので、このイヤフォンならば、音楽がもっと楽しめるようになるだろうと思い、買ってみました!
bluetoothが使えて、ワイヤレスで音楽が聴ける点も購入の決め手でした。
私はベッドやソファーでゴロゴロしながら、スマートフォンやタブレットで音楽を聴いたり、動画を観たりすることも多いので、ワイヤレスが魅力に感じたのです。
噂通り高音質で使いやすかった
JVCケンウッドのイヤフォンを実際に使ってみた感想ですが、ネットの噂通りの高音質で素晴らしいものでした。
予想してた以上にはっきりとした音で聴こえてきたので、一瞬自分の耳を疑ってしまたほどです!
こちらのイヤフォンはNFC対応なので手持ちのスマートフォンと簡単にペアリングができるので、操作性も良好。
スマートフォンだけでなく、ほかの機種とも接続ができ、最大で8機種までのペアリングができるのだそうです。
長時間バッテリー搭載で最大で15時間音楽が楽しめる
ワイヤレスだと、バッテリー切れが心配でしたが、このイヤフォンには15時間のバッテリー搭載されているので、長時間でも問題なく使うことができましたね。
フルステンレスボディなので、プラスティック製の安物のイヤフォンと違って、質感がいい点も気に入りました。
私が買ったときの値段は20,000円くらいしましたが、品質の高さにとても満足しているので、値段が高くても買ってよかったと思っています。