
こんばんは、のぶこよ。
みんなはたこ焼き好きかしら?
のぶこは大好きよ。
お店のたこ焼きも好きだけど、お家でみんなで作るたこ焼きも大好きなの。
巷でいう「タコパ」のことね。
でもタコパで用意するたこ焼き器って、どういう物を選べばいいのかわからないわよね。
のぶこは昔、一番安いたこ焼き器を買ってフニャフニャたこ焼きが出来上がったことがあったわ。
そういう経験がある人は結構いると思うの。
それはそれで美味しいのだけれど、せっかくだからお店で出てきそうな外はこんがりのたこ焼きを作ってみたいわよね。
今回は、お店で出来るようなこんがりたこ焼きが簡単に作れてしまう、すごくおすすめのたこ焼き器を見つけたので紹介するわ。
直火で美味しくたこ焼きが作れるたこ焼き器
カセットガスたこ焼器 スーパー炎たこ(えんたこ)
今回のぶこが見つけたおすすめのたこ焼き器は
スーパー炎たこというたこ焼き器よ。
こんがりたこ焼きが出来そうな名前でしょ?
実際に使ってみるとわかるのだけれど、すごく簡単にこんがりたこ焼きが作れちゃうの。
見た目はこんな感じよ。

直火でこんがり
このたこ焼き器の一番の特徴は、見ての通りガスコンロ式なところね。
のぶこも今まで電気式のたこ焼き器は使ったことがあったのだけれど、ガスコンロ式は初めてだったの。
でも、使ってみてびっくり。
ガスコンロ式で直火だから火力がすごく強く、素早くたこ焼きが焼き上がるので、簡単にこんがりたこ焼きが出来上がったわ。

また、ガスコンロ式のいいところは火力が強いだけじゃなく、調節もできるところなの。
「いざたこ焼きを始めよう!」
そんな時って、たこ焼きのタネを入れた後に、何かの材料を用意するのを忘れていたり、道具を用意し忘れていたりしていることに気がつくのよね。
忘れていたものを慌てて準備することが多いと思うの。
そんな時にはこの「スーパー炎たこ」の強みである、火力調節ね。
たこ焼きのタネを入れた後に、道具や材料を用意し忘れてしまった時も、弱火にしてしまえば慌てて用意する必要はなくなるわ。
そこがすごい便利なの。
また、お子さんと一緒に焼く時も、弱火で焼いてしまえば、不慣れなお子さんもゆっくりたこ焼き体験を楽しむことが出来るわ。
家族水入らずでたこ焼きパーティを楽しむ。最高ね。

後片付けがすごい楽
ガスコンロ式は火力が調節出来るところだけでなく、後片付けが簡単なところも魅力の1つよ。
このスーパー炎たこは、たこ焼きの鉄板をガスコンロの上に乗せているだけなので、簡単に取り外すことができるの。
簡単に取り外せるとどうなるかですって?
鉄板の部分だけ水と洗剤でゴシゴシ洗うことが出来るのよ電気式だと取り外しが出来ないものが多いわよね。
でもこの商品なら鉄板だけを外して掃除することが出来るの。
それだけで後片付けがとても簡単になるわ。
たこ焼きパーティーもお開きになった頃、鉄板を取り外し、お母さんは鉄板を洗う。
お父さんはガスコンロの拭き掃除をする。
これで家事の分担も完璧。
スーパー炎たこのおかげで夫婦円満になること間違いなしね。
おわりに
大事なことを忘れていたわ。
お値段は大体、4500〜5000円となっているわね。
電気式のお手頃なたこ焼き器が1500〜2000円くらいなので、少し多めにお金を出せば、簡単にこんがりたこ焼きが作れちゃうし、片付けが便利になるのですごくお得だと思うわ。
この記事をみて気になった方は是非買ってみては如何でしょうか。
満足すること間違いなしよ。
以上、のぶこでした。